コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

森務,mori,tsutomu

森務ホームページ

  • 森 務 紹 介Profile
  • 画集&詩集「月桂樹」
  • 森務ギャラリーGallery
  • アートギャラリー 月桂樹
  • 創展

鑑賞記

  1. HOME
  2. 鑑賞記
2019年11月18日鑑賞記nagasawamasatoshi

第5回アルソミトラの会鑑賞後記         

2019年11月18日(月)~23日(土・祝日)迄、銀座6丁目、ギャラリー暁に於いて第5回アルソミトラの会が開催されました。 アルソミトラとは自然のショールームと言われ大きな実が風がなくとも飛ぶ植物の種と記述されていまし […]

2019年11月10日鑑賞記nagasawamasatoshi

山辺絵理 ピアノリサイタル 鑑賞後記      2019・11・10

記念すべき”祝賀御列の儀”当日、十数年来の親交のある山辺絵理さんの、毎年この時期に開催される恒例のピアノリサイタルが”よみうり大手町ホール”で開催されました。 元々は、絵理さんのお父上とビジネスの上でのお付き合いから十数 […]

2019年10月19日鑑賞記nagasawamasatoshi

永井吐無の巡礼地油絵展鑑賞後記        2019・10・19

芸術の秋に相応しい珠玉の油彩画展の鑑賞に、国立駅前の画廊”岳”にお伺いしたのは19日でした。知る人ぞ知る画家永井吐無先生とお近づきになったのは、ごく最近の事です。今年の春、川越の呼友館ギャラリーで先生の個展を拝見した時の […]

2019年10月15日鑑賞記nagasawamasatoshi

日本アートパステル協会展鑑賞後記

第33回日本アートパステル協会展鑑賞後記 秋、恒例のアートパステル展が東京銀座画廊・美術館で10月15日(火)から20日(日)まで開催されます。 初日の15日、創展会友の佐藤道生氏が出品されているご案内を頂き、拝見しまし […]

2019年3月19日鑑賞記nagasawamasatoshi

第4回、美術評論とともに観る美術展鑑賞後記      

春の美術展たけなわの中3月25日(月)から30日(日)迄、横浜の神奈川県民ホールで開催された、美術評論とともに観る美術展を鑑賞して参りました。 美術評論家の佃先生・中野先生・長谷川先生始め評論家のコメントも多数あり100 […]

2018年11月18日鑑賞記nagasawamasatoshi

創展神奈川支部展鑑賞後記            

今年で第13回を迎える創展神奈川支部展が11月12日(月)から18日(日) 神奈川県民ホール展示室で盛大に開催されました。 県民ホールはかの有名な横浜・山下公園を見下ろす堂々たる建物で、真黄色に色付いた街路樹の銀杏並木に […]

2018年11月13日鑑賞記nagasawamasatoshi

第3回柊会展鑑賞後記          

第3回柊会展鑑賞後記          2018・11・13 11月12日(月)から18日(日)迄、東京銀座新井画廊で創展の中核会員の3名(大久保亮・砂田恭子・大久保青比)が参加する柊(ひいらぎ)会展を鑑賞しました。会で […]

2018年11月10日鑑賞記nagasawamasatoshi

森水碧卒寿記念個展”人生の彩り”鑑賞後記     

誠にお目出度い事続きです!創展の重鎮である森水碧先生の卒寿記念個展”人生の彩り”が10月24日(水)~11月25日(日)東京都大和市のカフェテラス”えごの樹”で開催されています。 先般、水碧先生の卒寿記念パーテイ―と画集 […]

2018年9月18日鑑賞記nagasawamasatoshi

吉田迪子さん個展鑑賞後記            

  創展会友の吉田迪子さんの個展が9月18日(火)から24日(月)迄、秩父市蒔田の国指定重要文化財である”内田家(江戸中期豪農)”通称”繭の家”で行われています。 吉田さんの個展は今回も勿論、朝日新聞社はじめ各 […]

2018年7月24日鑑賞記nagasawamasatoshi

左時枝×佐藤清勝の FLOWERS EXHIBITION 後記  

7月24日(火)から29日(日)迄、港区南青山のギャリーサロンドフルールに於いて  FLOWERS EXHIBITION ”おしゃべりな花たち”展が創展会員の左さん佐藤さんのお二人で開催され […]

2018年6月29日鑑賞記nagasawamasatoshi

阿久津冴子個展鑑賞後記               

梅雨明けも間近な6月終盤、横浜の景勝地である港が見える公園、外人墓地、元町公園に囲まれた瀟洒な洋館”山手234番館”に於いて6月28日(木)から7月3日(火)迄開催されています創展会員・阿久津さんの個展を鑑賞致しました。 […]

2018年5月25日鑑賞記nagasawamasatoshi

”アトリエ薔薇の小径”訪問記

今年の春は例年にない暖かい日和が続き、百花繚乱、早い梅の開花に始まり桜、桃、つつじと時を待たずに次々と花が咲き乱れました。5月下旬、創展の会友である小山さんのバラ園を訪れたのも例年なら薔薇の開花の真っ盛りですが、結果はや […]

2018年5月16日鑑賞記nagasawamasatoshi

左時枝油絵個展鑑賞雑感 

5月13日(日)から20日(日)迄、神奈川県相模原市緑区橋本駅近くにあるギャラリープラットに於いて、創展会員、左時枝さんの個展が開かれています。 左さんは女流画家であると同時に12歳で”荷車の歌”で映画界入りを果たし、女 […]

2018年2月21日鑑賞記nagasawamasatoshi

第2回太田富治夫油絵個展鑑賞後記

2月14日(水)から20日(火)迄、神奈川県厚木市のアミユー厚木にあるあつぎアートギャラリーに於いて、華々しく、大々的に開催された太田先生の油絵個展の鑑賞記をご案内いたします。先生は公募展・美術団体である、創展(創作画人 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

カテゴリー

  • 画廊
  • 鑑賞記
  • 会員活動
  • 創展
  • お知らせ
  • イベント
  • サイトマップ

森務 Copyright 2001© All Rights Reserved.

最新記事

セレクト展
2025年1月19日
令和6年度アートギャラリー月桂樹忘年会
2024年12月13日
宮崎愼二郎(SHINJIRO MIYAZAKI)水彩画展のご案内
2024年11月15日
2024・彩西美術会・小品展
2024年11月15日
エンセン展のご案内           2024・11・5
2024年10月31日
ヤマザキ・カトウ二人展        2024・10・15
2024年10月16日
澁谷宗公個展のご案内         2024・10・25
2024年10月15日
五嶋稔展のご案内         2024・10・1
2024年9月28日
COSMO ART(抽象・自由表現展)   2024・9・17
2024年9月7日
画集、月桂樹Ⅲ発刊しました!
2024年9月4日
  • 森 務 紹 介
  • 画集&詩集「月桂樹」
  • 森務ギャラリー
  • アートギャラリー 月桂樹
  • 創展
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP